運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-09-22 第5回国会 参議院 文部委員会 閉会後第8号

それに伴いまして安定本部では食糧需給計画というものを立てておりますが、その場合に一般消費者に対してどういう基準で配給するかということが基本になりますから、一應案を作りまして、安定本部内にあります國民食糧及び営養対策審議会という所に一應諮問いたしました。その結果一つの案が纏まりまして、それを関係方面とも連絡をいたしまして、九月五日の閣議で決定をいたして発表をしたような次第であります。

佐藤清美

1949-09-08 第5回国会 衆議院 水産委員会 第24号

田口委員 補給金問題の処置いかんにつきまして、漁業あるいは國民食糧問題その他に関しまして重大なる影響あることにつきましては、前の各委員からの街発言がございましたから、私に特に見方をかえまして、日本自立経済がいかにあるべきか、いかに考えて行くか、こういう点からいたしまして、この補給金問題について、特に大蔵大臣街同情と御配慮を願いたいと存ずるのであります。

田口長治郎

1949-05-21 第5回国会 衆議院 農林委員会 第28号

ところがその供出されますところを予想して需給計画を立てて一箇年の國民食糧政府責任を持つてつておるわけでありますが、年々繰り返されるところの風水害等、あるいは虫害等農業災厄に臨みまして、予定の收入が得られない。いわゆる補正しなければならないという事情に迫られることも、これはおのずから考えられることであります。

森幸太郎

1949-05-18 第5回国会 参議院 内閣・人事連合委員会 第4号

私共のこの経済安定本部といたしましては、只今申上げました局長六人、次長三人修正を頂きまして十一人になりましたけれども、更にこの経済安定本部としての使命を果しますために、民間から顧問をお願いをいたしておりまするし、その外にそれぞれ経済復興計画審議会とかそれから資源調査会経済再建整理審議会國民食糧及び栄養対策審議会通貨発行審議会、そういうような審議会を設けまして、民間からいろいろ御助力を頂いておりまするし

青木孝義

1949-05-17 第5回国会 衆議院 農林委員会 第24号

あるいは戦争遂行の過程において制定せられたものではあつても、食糧管理法の第一條にも示している通り國民食糧確保及び國民生活の安定をはかるためのものである。戦争終了後の現段階においても、まつたくさように考えているのでありまして、戦争中に制定されたゆえをもつて、ただちに違憲であるという議論は、どうしてもまつたく根拠がないと考えます。

安孫子藤吉

1949-04-08 第5回国会 参議院 本会議 第12号

御承知の通り戰爭前におきましても、日本國民食糧は、酒も或いは菓子類、「うどん」類、自由に食べられました当時において一石一斗内外の平均であつたのであります。三合といたしましても一年に平均約一石一斗になるのであります。常識から考えましても、米と麦とによつて三合六勺配給するという必要はないのであります。(「その通り」と呼ぶ者あり)決してさようなことを申上げたことのないことを御承知願いたいと思います。

森幸太郎

1948-12-04 第4回国会 衆議院 予算委員会 第3号

二合七勺の國民食糧配給を確定した、そうしてしかも國内の米産高ではその二合七勺は確保できないということは、最初から予定されておる。從つて輸入食糧援助があつてこそ、初めて國民の二合七勺の確保が一貫するのじやないか。繰返して申し上げますが、從つて政府に具体的なその希望食糧数量が出ていなければ、この二合七勺の國民配給確保國民に納得し得られないことになる。

川島金次

1948-12-04 第4回国会 衆議院 予算委員会 第3号

川島委員 せつかくその筋に対して懇請中であるということは、われわれも了承するのでありますが、大体政府において、二合七勺の國民食糧配給確保いたして行きます場合においては、今後輸入食糧はどの程度の具体的な輸入がなければ、この二合七勺並びに労務加配確保はできないということは、当時初めからわかつていなければならぬ事柄でありますので、政府はその筋に対しての輸入食糧に対する希望といいますか、できるだけその

川島金次

1948-07-03 第2回国会 衆議院 農林委員会 第33号

この食糧確保臨時措置法によりますれば、はず大体農民が戰時中及び戰後、現在にいたるまで多年要望いたしておるところの、増産供出方法民主化と、また國民食糧確保と公平なる割当の内容がそこに織込まれているのでありまして、かかる法律が一日も早く実施されることは、すなわち精農家とかまた貧農家がともともに増産の熱意に燃え、以上の目的を達するのであります。

成瀬喜五郎

1948-06-25 第2回国会 衆議院 農林委員会 第26号

結局数量に無理を続けていくから、そこにいろいろな問題が出ると思いますから、私はこの際食糧管理局長官にお尋ねいたしたいのでありますが、管理制度を布き、供出制度を実施して以來、今日まで手をかえ品をかえて、われわれは國民食糧確保のために努力をしており、苦心をしておる。そのことはよくわかります。しかし実績がはたしてどれだけ自冬に操作し得る数量をつかみ得たかということであります。

八木一郎

1947-11-28 第1回国会 衆議院 農林委員会 第54号

それで、これは九箇條からなつているのでありますが、この國民食糧というのはどういうものをいうのか。今非常に統制がやかましいので、調味料が一回も配給にならぬというような場合には、やはりこれを買わせければならぬというような關係から、とにかく國民犯罪者たらしめるということはいかぬという建前において、塩、みそ、醤油等もこの國民食糧、家庭用緊急食糧に加えたのであります。

大瀧亀代司

1947-10-18 第1回国会 衆議院 農林委員会 第35号

相當な價格に引上げて、そして農民も喜んで、納得ずく供出して、配給による主食で國民食糧を滿たすというところまでもつていかなければ、ただ理論的に、ほかの物價指數によつて計算した低い米價では、いつまで經つて滿足配給もできないし、結局來年も再來年も再生産ということが擴大しないので、食糧不足に悩む年を毎年々々繰返していかなければならぬだろうと思います。

寺本齋

1947-10-09 第1回国会 衆議院 農林委員会 第29号

現在もそう思つておるのでありますが、農民が要望する、いわゆる耕作農民なりその他の團體生産費の上に立ち、また生産の上に立つて計算した米價というものを、ただほんとうの輕い参考の程度で、今御返事の中にも關係方面という言葉があつたのでありますが、現在日本食糧絶對量が不足しておるときに、さつきも申し上げた通り、この三千萬石餘供出を、農民は喜んで今日の國民食糧のために供出しようとするときに、もしその供出

松澤一

1947-09-27 第1回国会 衆議院 農林委員会 第25号

もとよりそう申しましても、主要食糧すなわち國民食糧確保が眼目であることは申すまでもありませんが、そこに戦争中の集中生産と現在では多少—むしろ戦争中極端にいきました集中生産をある程度もどそうじやないか、こういうので、よほどそこに考え方と実際の事情との相違がございます。なお作付統制にありました不急作物統制ということにつきましては、この法律におきましてもその規定は設けております。

山添利作

  • 1
  • 2